Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんにちは、いかがお過ごしですか。
すっかりと九月ですね。
こちらはレイバーデイという三連休でした。
このレイバーデイでアメリカは夏の終わりを告げて、季節は秋となっていきます。
サマータイムが終われば暦は冬。
そんな季節が変わる大きな日。
海に目を向けると、ブイ計測でのメインうねりの高さは変わらず、
うねり角度が昨日から3度変わった。
たった三度、
360度の1/120だけ南側に傾いただけでサイズが下がった。
逆にニューポート岬は南向きなので、
サイズを上げているといううねりの向きの不思議。
3ft at 18s SSW (201°)
2ft at 10s S (183°)
2ft at 14s SW (214°)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
例によって夜明け前より海に向かい、
サーファーマガジンから借りた1975年のシングルフィンに乗ってきた。
よく考えると40年前のサーフボード。
この波に向かって、このボードを持って歩いただけで駐車場から歓声を受けた。
サンクレメンテのサーファーたちは、
歴史好きであり、このボードが再び波を滑るのがうれしいようだ。
すばらしいカルチャーであります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
40年間も大事にされてきたボードは、
やはり運も縁もあるようで、
磁石が鉄を引きよせるように良い波が巡ってきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
『ミラーズ』というフォードアーズの沖で分厚いテーパーレイルを傾ける至福。
埃だらけだったボードもうれしいのだろう。
アレックス・ノスト(総帥)/ジャスティン・アダムス(魚神)が愛する、
PunkGirlの神話的な乗り味には及ばなかったが、
真の波乗りを感じるには、あり余るほどの感動があった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
記録用に写真を撮った。
ついでにサイズを計測すると、
7’0″ x 19-1/2″ x 3″
よく聞くサイズだった。
きっとこれは、当時のサーファーたちが口語でこの数字を伝えていて、
サーフボードをオーダーする際、
または製作する際はこういった有名サイズがスタンダードだったのだと推測する。
アメリカは自由な国とされていて、
さらにサーファーは自由なはずだけど、
やはり数字の呪縛からは逃れられなかったようであります。(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんな分厚いレイルで、
あんな波が乗れるとは思わなかったが、
セッションを終えて感じるのは、
このボードでパイプラインに乗れる確信を得た。
というのは、
「ノーズにかけてずっと分厚いので、
テイクオフの際にかなりノーズ側に加重してフルパドリングができ、
さらにはこの重量が鍵で、
ひとたび前に傾ぎ始めたら加速度的に波の下に降りていくから」
というのがその説法。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
気になってこの1970年のサーファーマガジン誌のカバーを見ると、
なるほど、このボードが全盛でありました。
(多分)オフザウオール、ロッキーポイント、ハレイヴァなどで、
このデザインボードがフルターンしている作品が使用されていた。
自分はこのとき何をしていたかを調べてみると、
10歳、小学校3年生。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
UFOにおびえ、サイクル野郎、アストロ球団を讃え、
オセロ、将棋とトランプをして、小さなバイキングビッケをTVで見て、
モンチッチ人形を欲しがり、
明星の付録歌本を見て、ヒット曲の歌詞をおぼえていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
兄世代の人たちは、
ロードマンという自転車に憧れたり、
ブルワーカーで体を鍛え、
ミニコンポでの音楽ということが流行だったようです。
およげ!たいやきくん
Gメン’75
仮面ライダー
オイルショック
若さだよ、ヤマちゃん!
クイズダービー
昭和枯れすゝき
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカというキーワードを拾い、
それほどまでの年月。
何枚のドーナッツ盤(死語)が売れたのだろう?
私も持っていたシングルカット(これも死語)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このボードに乗ってみますか?
そんな問いかけに答えたのが三村さん。
「むずかしいです」と言いながらも上手に乗っていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ミラーもやってきて、
シングルフィン同好例会(笑)に参加してくれた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
三連休最後の夕陽はせつない。
サザエさん症候群。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Tyler Warren’s Fishes.
この詳しくはもうすぐ発売されるNALU誌をご覧ください。
それでは、今日もすばらしい日になりますように。
■